公開日時
更新日時
数1(問題付き) ●三次式 ●二重根号 ●絶対値を含む不等式 ●命題
25
763
0
このノートについて

高校1年生
数1 です
タップする系めっちゃ失敗する人間なので
ざっくりしてます()
1つずつしてくれた方が有難ければ、
言ってくれると嬉しいです*_ _)
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
高一数学です 左の黄線では文字がカッコの後についているのに右の黄線ではカッコの前に文字がついているのはなぜですか? また左の黄線で−2bをカッコの前につける事はできますか?
高校生
数学
数1の問題です。なぜ│-3│-│2│が-3-2にはならず、3が+の数になって3-2になるのか詳しく教えて欲しいです🙇♀️
高校生
数学
Xのうちで最大の整数が4と言われているのに、青線を引いた部分で5が小なりイコールになっている理由がわかりません 小なりイコールにしてしまうと、5が最大の整数になってしまうのではないですか?
高校生
数学
この問題が分かりません。解説お願い致します🙇♀️
高校生
数学
数学 絶対値を含む関数の定積分の最大・最小の問題です。一枚目の写真で黄色に丸をつけている箇所の意味がわかりません。 どうして、-をつけているのでしょうか。計算をプラスにして考えたい。からかな。とも思いましたが、しっくりきません。 解説をお願いしたいです🙇♂️
高校生
数学
高一数1です。 上から3行目のイコールの所からです (−3x−4)yはどこに行ったのですか?
高校生
数学
高一数1です xについて降べきの順に並べる問題などで同じ文字で字数が違うものを一緒に括らないのはなぜですか? 例 x二乗+3x→x(x+3)など
高校生
数学
不等式の証明で、赤線のところがわかりません。+2って一個しかないですよね😭?
高校生
数学
(2)の問題の積の微分公式の証明の仕方が、答えを見ても分かりません。教えて下さい🙇♀️
高校生
数学
2番目の問題です。解説を見てみると途中で1をかけるようになっています。(4行目)よくわかりません。わかる方解説よろしくお願い致します!
News
コメント
コメントはまだありません。