このノートについて

高校全学年
高次方程式を中心とした融合問題の解説です!
一橋大学などの難関大学の過去問です!
他の検索結果
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2276
10
数学Ⅱ公式集
2030
2
【解きフェス】センター2017 数学IIB
399
2
8月第2回全統高2模試【数学 必須問題】
165
2
このノートに関連する質問
高校生
数学
微分最大最小
高校生
数学
2次方程式の問題で、答えのようになるのはなぜですか?教えて下さい🙇♀️
高校生
数学
高2複素数と方程式です。 この解と係数の関係ってどうやって求めることができますか?
高校生
数学
Mの消去法が分からなくなってしまいました💦 教えて頂きたいです🙇🏻♀️
高校生
数学
数2の高次方程式についてです。 (1)のマーカー部分の計算が分かりません。解説して頂きたいです! よろしくお願いいたします(*ᵕ ᵕ)"
高校生
数学
高次方程式を解く時の組立除法で因数が分数になる時の見つけ方のコツとかありますか?(整数ならがんばれば数打てば当たる感じで見つけれるのですが分数となれば、さすがに厳しいです…) 「調べても高次方程式を(○+△)で割った時の商を求める問題」しか因数が分数になる問題がありませんでした💧 解説お願いします🙇🏻♀️
高校生
数学
(2)の問題で解がともに1より小さいときなぜa-1+b-1が0より小さくなるのか理解できません またなぜa-1 b-1と置くのでしょうか
高校生
数学
数学Ⅱ複素数です。 蛍光ペンで囲んだ別パターンの解き方がわからないので教えてください。
高校生
数学
写真は先生の答案です 最初の式から組み立て方がどうなっているのかわかりません 解説お願いします🙇♀️
高校生
数学
なぜa➕bがm+2と成り立つのですか?
News
コメント
コメントはまだありません。