このノートについて

高校全学年
【高校化学】有機化学まとめ
自分で脳の整理をしてこの前の模試では有機単元満点取れました
おすすめノート
有機化学まとめ(完成)
2624
5
ハイレベル化学 理論化学
994
8
センター試験 電池 完全攻略チャート
541
6
壁に貼って覚える無機化学1
408
0
壁に貼って覚える有機化学1
384
0
無機を簡単に覚えテ対方法【化学】
254
0
【キソカク】有機化学〜50のヒント達〜
221
2
有機化学まとめ
215
0
【アルカン】命名法と構造異性体 ざっくりまとめ
196
1
金属イオンの確認と性質 一目瞭然チャート
173
0
このノートに関連する質問
高校生
化学
高校化学基礎の問題です 解き方がわかりません 解説も含めて教えてください
高校生
化学
高校化学基礎の問題です。 解き方がわかりません 解説も含めて教えてください
高校生
化学
高校化学基礎の問題です 解き方がわかりません 解説も含めて教えてください
高校生
化学
なぜ②もヨードホルム反応を示すのでしょうか。
高校生
化学
高1の化学基礎です。 (4)はなぜ繰り上がっているのですか。 またどういう時に繰り上がるのですか。 教えて欲しいです!お願いします🙏🏻🙏🏻
高校生
化学
高1の化学基礎です。 なぜこうなるのですか🙏🏻
高校生
化学
至急!化学基礎の計算問題です。 途中式もおしえてほしいです。 ➀4.0gの水素と8.0gの酸素の混合気体に点火するとき、生成する水分子の数は何個か?また、水素か酸素のどちらかが何mol余るか ➁炭酸カルシウムCaCO₃を5.0gとり、0.10mol/Lの塩酸100mLを加えると二酸化炭素が発生する。 ㈠発生した二酸化炭素は標準状態で何Lか、また二酸化炭素の分子数は何個か? ㈡反応せず残った炭酸カルシウムは何gか? ㈢炭酸カルシウム5.0gを全て反応させるにはこの塩酸はあと何mL必要か?
高校生
化学
⑴で 2枚目の写真のようにやったのですがどうしてダメですか?
高校生
化学
解説において、mが10、nが18となる理由を教えて下さい!
高校生
化学
解説のオの説明がよくわかりません。
News
コメント
コメントはまだありません。