このノートについて

壁に貼って覚えられるように無機化学のポイントをまとめました。

おすすめノート
無機化学まとめ(完成)
3390
2
化学まとめ(1)
2289
23
化学まとめ(2)
624
4
【更新!!!!】無機物質 まとめ
300
2
【夏勉】化学 無機 イオン分析(「・ω・)「
277
2
化学 元素記号と化学式
271
1
無機化学 入試に出る色 一目瞭然早見チャート
227
0
苦手ノート1.〜化学〜
216
4
金属イオンの確認と性質 一目瞭然チャート
174
0
センター試験 周期表に関する問題 早見チャート
149
0
【化学】無機物質
140
1
化学基礎 まとめ
134
2
このノートに関連する質問
高校生
化学
熱化学の問題です。(何度も質問してすみません🙇🏻) 写真1枚目の問題について、写真2枚目(解説)の1、2行目に、「弱塩基であるアンモニアの電離度は非常に小さいので、アンモニアと硝酸の反応はNH₃とH⁺の反応とみなせる。」とあります。 HNO₃が完全電離してもとのHNO₃と同じ物質量のH⁺が水溶液中に存在していたとしても、 それは電離度が非常に小さいNH₃から電離したOH⁻の分だけしか使われないからNH₃の方だけ見れば良いんだということではないかと解釈したのですが、 HNO₃の完全電離に必要なエネルギー× NH₃の電離度 などといった感じで、必要な分のH⁺ がHNO₃から電離するために必要なエネルギーについて考慮しなくて良いのでしょうか。 分かりづらい質問でごめんなさい。教えてくだされば幸いです。
高校生
化学
硝酸の反応でどうして強酸だから水素イオンと相性が悪くなるのかわかりません
高校生
化学
問5の解き方がわかりません。課程が変わってネットになかなか解説が載っていないので困ってます。よろしくお願いします!!
高校生
化学
(2)の問題がわかりません
高校生
化学
変化量あたりからわかりません、おしえていただきたいです
高校生
化学
有機の加水分解率の問題です。 解説の1番最初からわからないです。解説お願いします。
高校生
化学
化学基礎の問題です! イオン反応式の解き方をこの問題を例として 分かりやすく教えてほしいです!! よろしくおねがいします!🙇🏻♀️՞
高校生
化学
高1物質量と化学反応式の問題です。 水色マーカーで線を引いた部分が分からないため、解説をお願いいたします。
高校生
化学
なぜ2分の1になるのか教えて欲しいです
高校生
化学
解き方がわかりません
News
コメント
コメントはまだありません。