このノートについて

高校1年生
数学の授業ノートです。
いつもとノートのまとめ方が違います。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
分散の最後の矢印の部分がわかりません。至急解説おねがいします。
高校生
数学
数学IIIです。 下の問を解く際、γ=の式の変形の仕方が分かりません。 上の例題のように解きたいのですがどうすれば解けますか?
高校生
数学
この2つの問題の解き方と証明するときに必要な分を教えて欲しいです。
高校生
数学
Xのうちで最大の整数が4と言われているのに、青線を引いた部分で5が小なりイコールになっている理由がわかりません 小なりイコールにしてしまうと、5が最大の整数になってしまうのではないですか?
高校生
数学
数学 絶対値を含む関数の定積分の最大・最小の問題です。一枚目の写真で黄色に丸をつけている箇所の意味がわかりません。 どうして、-をつけているのでしょうか。計算をプラスにして考えたい。からかな。とも思いましたが、しっくりきません。 解説をお願いしたいです🙇♂️
高校生
数学
解説の3行目からわかりません
高校生
数学
どうなったら、下線部のようになるのかがわからないです! よろしくお願いします🥺
高校生
数学
なぜ分母が20になるのかがわからないです お願いします
高校生
数学
分母が20になる理由がわからなくて教えていただきたいです お願いします
高校生
数学
(1)についてです x=1のとき最大値7をとると書かれていますが、x=−2のときとか、他にさらに大きい最大値を取る値あるんじゃないですか? なぜx=1のとき最大値7をとるのかわからないです
News
コメント
コメントはまだありません。