数学
中学生
解決済み
この問題が分からなくて答えを見たけど、それでもよく分かんなかったので説明お願いします。
11/
説明しよう
(2) 花子さんが2階に着いたとき, 太郎さんは2階まであと何m であるかを求めたい。 次の(説明)は,
花子さんと太郎さんのグラフを用いて求める方法を説明したものである。アには適する数を,
イには求める方法の続きを書きなさい。 ただし, 実際にあと何m であるかを求める必要はない。
(説明) まず, 花子さんが1階から12m離れた2階に着いたのは, 花子さんのグラフのxの
はな
値から読みとると, 太郎さんが1階を出発してから ア秒後であることがわかる。 次に,
イ
N
9
12
10
y[m]
9点×2
5点x 21
/18]
/10]
8
(1)
6
4
2
ア
02468 10121416 18 20 22 24
18
x 〔秒]
(完答)
例 太郎さんのグラフについて
(2)
イ
xの値が18のときのの値と12
の差を求める。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
数学ⅠA公式集
5637
19
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8
すみません、、