このノートについて

▹▸ご覧頂きありがとうございます(*´︶`*)♡Thanks!
今回はA🌸©とのコラボをさせて頂きました!
▹▸私の方では5年の単元の敬語を!!!!
見にくかったりしたらすみません<(_ _)>
わからなかったり違ったりしたらコメントで
言ってくださるとありがたいです(○´ー`○)
✧︎ページ配分✧︎
・1,2.3.4⇒⇒⇒アリポンド
34枚目は見にくかったりする可能性があるので拡大で✨
・⒌⇒⇒⇒⇒⇒A🌸©
綺麗だね(´;ω;`)わかり易すぎるね(´;ω;`)
おすすめノート
複合語 敬語𓇼𓆡𓆉 ⋆
33
3
敬語
29
0
小5 敬語
29
1
国語 ~敬語表現~
24
4
《国語》これで敬語もバッチリ✨
22
4
小6授業ノート全部見せ!!
20
22
敬語&熟語
19
2
〇〇の時に聞くボカロ(哀・楽)
18
4
《国語》敬語
17
8
国語 尊敬語、謙譲語、丁寧語
17
0
国語 尊敬語、謙譲語、丁寧語第二回
16
0
このノートに関連する質問
小学生
国語
3つの( )の中が分かりません😭 良ければ解説もください!!
小学生
国語
小3の 文章問題です よく分からないので 、優しい方 教えていただけると嬉しいです 🙋🏻♀️ ̖́-
小学生
国語
中学校の宿題でmy新聞を書くことになりました。 主にどのようなことを書けば良いでしょうか。 サイズはA3の紙4枚を縦の大きい長方形にしたもので 既にプロフィールは書きました。 具体的に教えていただけるとありがたいです。
小学生
国語
【至急!】新学社の小5漢字ドリル 3学期の33をどなたか写メしていただけないでしょうか。ポチたまのやつです。よろしくお願いします。
小学生
国語
来週(3月13日)に漢字大テストをします、勉強はとても苦手なので漢字大テストに向けて勉強方法などを教えて欲しいです。🙇♀️
小学生
国語
英語で数字(1〜100)で覚え方ありますか?
小学生
国語
[大大大至急] 敬語の問題です。 尊敬語⇒相手の行動が主語のときに使う。 謙譲語⇒自分の行動が主語のときに使う。 という解釈で合っていますか? また、親戚などの身内の行動が主語の場合は 謙譲語で合っていますか? そして、「先生がお帰りになる」 ⬆️は尊敬語で合っていますか? 最後の質問です。 問題/近所の人に、お菓子をもらった。 ⇒近所の人に、お菓子を頂いた。(謙譲語) 問題/学習会に、山根さんを招く。 ⇒学習会に、山根さんをお招きする。(謙譲語) 問題/先生が、職員室にいる。 ⇒先生が、職員室にいらっしゃる。(尊敬語) ⬆️で合っていますか? 質問てんこ盛りで分かりにくかったらごめんなさい。
小学生
国語
[大大大至急] 漢字の成り立ちの質問です。 会意文字と形声文字のことがよく分からないので、 それぞれの解説・見分け方・主な漢字などを 教えてくださると幸いです。
小学生
国語
物語の感想文を書くポイントを教えて欲しいです ベストアンサー必ずつけます
小学生
国語
この問題はどうやって解けますか?
News
コメント
コメントはまだありません。