公開日時
更新日時
生物基礎復習ノート
194
7873
1
このノートについて

夏休みを利用して、復習をしてみました。大事なところは分かりやすく書いているので見てみて下さい。
コメント
おすすめノート
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5170
21
【受験】*生物基礎*全範囲
4248
6
【生物基礎】顕微鏡/スケッチ/ミクロメーター
3267
13
生物基礎
3239
20
生物基礎バイオーム語呂
1807
21
生物基礎 第1章 I
1530
39
【生物基礎】免疫マスター
1452
9
生物 (遺伝子、DNAなど)
1008
3
◇【暗記フェス】生物基礎/免疫
725
8
直前!速攻!生物基礎 免疫編
673
1
【暗記フェス】生物
626
5
このノートに関連する質問
高校生
生物
この問題がわかりません😭 解説の調査区Iの方が調査区IIよりも植生の遷移が進行していないので噴出年代が新しくなるって所がいまいちピンときません。 植生の遷移が進行しないの意味も教えて頂きたいです🙇🏻♀️
高校生
生物
授業でこの問題をしたんですが,言われている意味が何一つわからなかったので,教えてほしいです。全部できればお願いします
高校生
生物
(3)がよく分かりません。 なぜイヌリンの濃縮率から血しょうの量が求められるのでしょうか。
高校生
生物
体液性免疫のb細胞について質問です。 b細胞は樹状細胞やマクロファージに抗原提示されて異物を認識して、ヘルパーt細胞によって活性化される。 であってますか?
高校生
生物
この問題を教えて欲しいです!!
高校生
生物
この問題の問い2の解説の24時間の部分がどうして24時間になるのか分かりません!誰か教えてくださるとありがたいです❗
高校生
生物
大至急です😭 問3から分かりません😭 教えてください🙇♀️🙇♀️
高校生
生物
問題もよくわかってないのですが、、、 詳しく教えてくれると嬉しいです😭 誰かお願いします!
高校生
生物
生物の代謝についてです。 光合成と呼吸の共通点は反応の過程でATPが合成されることだとワークの答えの記述のなかにあったのですが、光合成でATPを作り呼吸でADPとエネルギとリン酸に分解すると思っていたので混乱してしまっています。わかりやすく解説してください、お願いします。
高校生
生物
(3)の時間の求め方が分かりません。 教えてください🙇♀️
News
下の部分がかけてしまっているのでそこが見れれば最高です!