このノートについて

中学1年生
テスト前にさらっとまとめていたものです✌️
1年 未来へひろがるサイエンス(啓林館)を参照に書いています。
コメント
おすすめノート
理科 17ページで覚える!1年まとめ
243
9
【中1理科】大地は語る
199
5
【高校受験 理科】柱状図を極める
149
24
【中1理科】大地が火をふく
147
6
【中1理科】大地がゆれる
145
10
中1地震の総まとめ✨これで完璧に。
39
5
【中1理科】大地が火をふく
36
4
中学一年 理科 重要単元
33
0
*理科* 【地層】
32
8
理科 火山
31
0
*理科* 【火山と火成岩、地震】
29
4
【理科】大地が火をふく
29
11
このノートに関連する質問
中学生
理科
なぜ、地層の粒が小さいほど海岸線から遠くなるんですか?
中学生
理科
1⃣の(5)の電熱線dで発生する熱量の式の中に0.2Aとあるのですが、これの求め方を教えてください。
中学生
理科
中2理科の問題です。解説お願いします!答えはアです。
中学生
理科
空白の部分を教えてください。丁寧に教えてくれると助かります🙏おねがいします!!!
中学生
理科
中学2年生で習う、雲の出来方の問題です。 解き方がわからないので、教えていただけないでしょうか。 答えはウの60%です。
中学生
理科
うすい塩酸と炭酸水素ナトリウムで化学変化を起こすと二酸化炭素になるのはなぜですか❔
中学生
理科
(10)の答えが二酸化炭素なんですけどどうしてですか ?? 理由を分かりやすく教えてくれたら嬉しいです🥺
中学生
理科
1000年後の地球を考える。という課題が出てるのですか、どんなことをかけばいいんでしょう?教えて欲しいです!
中学生
理科
問3を教えていただきたいです
中学生
理科
水素の燃焼で起こった化学変化を化学反応式で表すとき、2H₂+O₂→2H₂O で合ってますか??
News
イラストも上手で分かりやすいですね!!
私も今地震のとこをまとめてるのですが、
全然違う……Σ('◉⌓◉’)尊敬します……。
めっちゃ分かりやすいですね!!
地震の単元休校で習えないのに、宿題にあって理解できてなかったんです。。ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
すりーずサン
えぇ!良かったです💕
このノートをまとめてる時、テスト1,2日前で焦っており
ちょっと汚いから大丈夫かな?と不安だったんですけど
そう言っていただけて良かったです☺️
いえいえ💦
おそらくすりーずサンの方が良いですよ😭
こちらこそ尊敬します✌︎('ω'✌︎ )
みりんサン
ありがとうございます(*´ω`*)
そうだったんですか💦習ってないところ宿題になってるのちょっと、オイ!(`・∀・´)ってなりますよね笑
こちらこそお役に立てて良かったです😚
頑張ってください🔥
ええ!!Σ('◉⌓◉’)
そうなんですか!!これぞthe・優秀って感じがしました。
こんな方に尊敬されると私……( ˙-˙ )チーン
すりーずサン
そんなことないですよ…!
では、すりーずサンはthe・天才ですね✨キラーン(´∀`*)
ありがとうございます😚(笑)
ほんと、なんでだすの!?ってなってました笑
ありがとうございます!がんばります(^-^)/
しょーこちゃ(さん)こういうの待ってました🙌
火山の範囲あまりやれてなかったからシンプルなノートだと復習しやすいし最強ですか♡
めっちゃしょーこちゃのノート参考にしたい😭
わたしもノート全然まとめ方上手じゃないしもうすごい!
くまちゃそちゃん
さん付けじゃなくて全然大丈夫ですよ✌️
その呼び方結構好きです(*⁰▿⁰*)笑
え!待っててくれたんですか😭(感動)
そこまで褒められるとデレデレになります🤗((?
くまちゃそちゃんのノート、めっちゃまとめ方上手ですよ✍️👌
こちらこそ参考にしたいです🙄
本当ですか✨では、しょーこちゃで呼びます笑😄
待ってましたよぉぉ❤︎
いやいや‼︎本当にまとめ参考にしてますよ🥰
あどうぞデレちゃってください🤗((
どっちでも良いのですがぁ、くまちゃそちゃんじゃなくて「くまちゃそ」呼びでokですよ!!笑
ありがとうございます(^^)笑
分かりました😎
ぴぁちゃん
ありがとう~🤣
ぴぁちゃんのノートも神ノート(о´∀`о)
とても見やすくて拝見させてもらっています!
少し不安なのですが…1ページの真ん中らへんのところに円心円状と記載されてるいのですが、そこは正しく言うと同心円状ではないでしょうか?
間違っていたらお恥ずかしいですが、確認していただけると幸いです。
bunnyサン
えぇ~!嬉しいです😊
わぁ、本当ですね(*_*)ご指摘ありがとうございます😭
訂正しておきます。