公開日時
更新日時
中3理科まとめ
224
4870
4
このノートについて

中学3年生
中学3年生の理科のまとめです。
自分の受験用に作ったのでわかりにくいです

コメント
おすすめノート
中学3年生の理科!
4208
83
〖化学要点+a〗3年生まとめ!!
1763
18
中3理科総復習✡
1373
3
【夏まとめ】理科 中3!
1220
15
【テ対】仕事とエネルギー
1124
14
【中学理科】三年生の範囲まとめ
717
4
「中学のすべて」理科👉物理
502
6
【中3理科】運動とエネルギー 〜科学技術と人間〜
445
5
▶︎ 理科:力のつり合い
430
21
カラーでイオン
421
6
このノートに関連する質問
中学生
理科
至急お願いします 教えてください
中学生
理科
平均の速さの問題です。答えは0.90m/sです。解説が載っていない為、教えてほしいです!
中学生
理科
力の世界 東京書籍の教科書です わかる方がいればぜひお願いします。
中学生
理科
中1の「力のはたらき」の問題です! (2)の竹刀に対する力のはたらき方はどれかという問題で、私は③の「物体を持ち上げたり支えたりする。」にしましたが答えは①の「物体の形を変える」でした。 何故形を変えるになるのか教えて頂きたいです🙇🏻♀️!!
中学生
理科
理科の、物体の運動について 物体が斜面を下る運動はなぜだんだん速くなるんですか??
中学生
理科
なぜ斜面を使うと力が2分の1になるとわかったのですか? 2枚目の写真みたいに高さと斜面の距離が1対2だと力が2分の1になるってことですか?
中学生
理科
(4)を詳しく教えてください。
中学生
理科
水溶液とイオンの問題 問3が分かりません。 答えは32なんですが、 単純に考えると、30になる気がして… 教えてください。
中学生
理科
糸Iと糸Gが結び目を引く力の合力の大きさを図1と図2で比べると同じになると答えに書いてあったのですが、なぜ同じになるのですか?
中学生
理科
(2)についてです🙇♀️「ア、エ」までは絞れたのですがそれからどうすればいいか分かりません、、 答えはアなのですがなぜアになるのでしょうか?
News
はじめまして!質問いいですか?
15枚目の「e」ってなんですか?
科学技術と人間いつ出すんですか?
質問に気づかず返信が遅れてしまってすみません💦
eは電子のことです!
科学技術と人間は学校で習わなかったのでまとめていません!お役に立てず申し訳ないです🙏
字が好みです♡