Japanese classics
高中
已解決

漢文の現代語訳の添削をしてほしいです!

問、棒線部➀「在」の主語を補って現代語訳せよ
写真は問題になっている部分です。

現代語訳たして、「どうして刀と履が外にあるべきでしょうか、いやあるべきでなはない」は不適切でしょうか?

模範解答は、「刀と履物がどうして外にあるだろうか、いやあるはずがない。」です。

よろしくお願いします

解答

✨ 最佳解答 ✨

再読文字ですが、
あるべきと訳すと
応ではなく当になってしまいます。
応では〜だろうと訳します

おゆ

ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉