發布時間
更新時間
Senior High
古文
源氏物語 【北山の垣間見】紫式部
353
18146
1
相關資訊
授業でやる範囲だけですが、北山の垣間見 まとめです。
文法のわかりにくい動詞、そして助動詞、形容詞、敬語、係り結びの法則、現代語訳 を書き込みました( ¨̮ )
動詞、敬語☞黒の〰
助動詞☞水色マーカー
形容詞☞オレンジマーカー
係り結びの法則☞黄緑ペンの◯と矢印
意味☞黄緑ペンの点線
現代語訳☞( カッコ )の中
です☺︎
ぜひテストなどに活用してください◡̈
ノートについて、わからないことや質問等あれば、気軽にどうぞ◎
留言
登入並留言推薦筆記
古文助動詞暗記用まとめ
6128
24
文法基礎まとめ
4807
11
助動詞(語呂合わせ)
2815
11
古文助動詞はこれで完璧!
2266
46
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.1
2004
2
源氏物語 [1]光源氏の誕生
1740
4
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1071
13
間違えやすい!古典単語105
1042
1
古典 伊勢物語 東下り
1023
5
【古文・文法】識別の仕方
1014
3
【国語総合授業】土佐日記
993
9
【テ対】高1 文法基礎 1
915
3
與本筆記相關的問題
Senior High
古文
ラ行変格活用の動詞がりで終わる以外はウ段で終わるとはどういう意味ですか?
Senior High
古文
答えへの導き方がわかりません 解説お願いします😭
Senior High
古文
古文についてです 陳じやるかたぞなかりける 現代語訳が十分に説明できない なのですがこの場合かたってどんな意味ですか?
Senior High
古文
「たまふ」が尊敬語になる理由を教えてください🙏🏻
Senior High
古文
古文の受身 可能 自発 尊敬の見分けについて。 参考書に(受身は、る らるを省くと変)と書いてあったのですが、これは意味上のものですか?それとも音のつながりみたいなものでしょうか? 例などをあげてくださると助かります よろしくお願いします🙏
Senior High
古文
助動詞の「な」完了「ぬ」の未然形 + 助動詞の「む」推量「む」の終止形 で作られる「なむ」は、「〜ただろう。」という訳し方で合っていますか?
Senior High
古文
これの答えを持っている方見せてもらいたいです;; 解答を無くしてしまいました。 p12〜43の解答を送ってもらいたいです。
Senior High
古文
長文ですが、問2だけなので読まなくても解けます! 答えがわからないので教えてください(過去問です)
Senior High
古文
問題の③についてです。謙譲語というのは、動作の客体に敬意のベクトルが向くということを学びました。ですが、地の文だと、作者→動作の主体(今回であれば参った大納言)に向かって、ベクトルは向いていると言えます。つまり、ルール通りであれば参られた天皇(客体)に向くはずのベクトルが、参った大納言(主体)に向いているわけなのですが、どういうことでしょうか? そして、地の文に限っては、謙譲語であっても作者→主体の方に向かってもいいというルールなら、⑦の答えが作者→大納言になるはずなのですが、回答を見たところ作者→当代(天皇)でした。
Senior High
古文
答えを教えてください
News
いちをですが5枚目にある鳥となってるのは正確には烏です。