Study tips
高中
高3理系です。現在エッセンスを終え、その次に塾のテキストをやっていたのですが、塾のテキストの欠点が解説が映像でしか聞けない&映像がいつでもどこでも見れるわけでなく、とても効率が悪く感じます。そこで今から学校で配られたリードaをやろうと思ったのですが、webで調べると良問の風のが良いと書かれていて、正直迷ってますが、新しい問題集に手を出すのは良くないと聞いているので、リードaやり、その次に重要問題集をやるというルートで行こうと思っています。大丈夫ですよね? 志望大学:名古屋工業大学 偏差値50〜55の間です。
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉