Japanese classics
高中

「ありをりはべりいまそかり」ってなんですか?古文の文法に出てきたんですかが…イマイチ理解できてなくて

解答

ラ行変格活用する助動詞ですね
あり、をり、侍り、いまそかり
の4個です
活用は
ら、り、り、る、れ、れ
です

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉