Mathematics
高中
已解決

この問題の解き方を教えてください😥🙏

解答

✨ 最佳解答 ✨

1.右上がりで直線に近い形→正の相関関係がある
2.右下がりで直線に近い形→負の相関がある
3.バラバラ→相関関係がない

相関係数rは-1≦r≦1なのでy=xのグラフに最も近いものが最も正の相関が強いということ。
逆にy=-xのグラフに最も近いものが最も負の相関が強いということ。

①は1に該当するので 0.94
②は2に該当するので -0.72
③は3に該当するので 0.25(若干右上がりなので正と判断できる。消去法でもわかる。)
ということが分かります

丁寧な解説ありがとうございます🙏🙇
とても分かりやすかったです😊

留言
您的問題解決了嗎?