Chemistry
高中
已解決
高一の化学基礎です。状態変化でDE間の変化をなんというのか求める問題で、答えが沸騰なんですけど、液体から気体に変わる間なので蒸発じゃだめなんですか??
よければ理由も教えて欲しいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️お願いします。
たときの時間と温度の関係を示し
温 T2
温度
03
D
E
T1
A
BC
時間
気体
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
高一の化学基礎です。状態変化でDE間の変化をなんというのか求める問題で、答えが沸騰なんですけど、液体から気体に変わる間なので蒸発じゃだめなんですか??
よければ理由も教えて欲しいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️お願いします。
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
蒸発は液体から気体に変わる状態の変化のことで、沸騰は沸点に達したときに継続される現象のようなものだかこれには沸騰が当てはまるっていうことで合ってますか?🙇🏻♀️