Chemistry
高中
(3)のように最も陽イオンになりやすいや最も陰イオンになりやすいなどの問題はどうやって考えて解けばいいのか教えてほしいです🙏🏻
昭和大改
思考
38 原子の電子配置表は,原子 (ア)~(ク) の電子配置を示している。 次の(1)~ (7) に
まる原子を,表からすべて選び, (ア)~(ク) の記号で記せ。
(1) 陽子の数が6個である原子
原子(((ウ)(土)(カ)(キ)(ク)
Ne Na Mg Al
(2) 価電子の数が最も多い原子
K殻
2
2 2 2 2 2
2 2
(3)最も陽イオンになりやすい原子
L殻
(4) 貴ガス原子
4
5
6
7
14
8
8
8
8
(5) 互いに同族元素の原子
M殻
1
2
6
8
(6) 周期表の14族に属する原子
(7) 単体が金属である原子
(13 広島国際大 改)
解答
您的問題解決了嗎?