Mathematics
高中
已解決
問題文のどこを見て、実数全体を定義域とする二次関数と言っているのか教えてください🙇(1)の問題です。
201 y = kx2+4kx+k は2次関数であるから, k0 である。
y=kx+4kx+k=k(x+2)2+k-4k
(1) 実数全体を定義域とする2次関数が最小値をとるから
k>0
最小値が8であるから
k2-4k=8 すなわち k2-4k-8= 0
①
2
② を解くと
k=2±2√3
① より
k=2+2√3
。
2012次関数y=kx²+4kx+k について、 次の問に答えよ。
(1)この関数の最小値が8のとき、定数kの値を求めよ
(2)* この関数の値域が y≦2 のとき,定数の値を求めよ。 ×
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉