ァイル1-Microsoft Edge
=hin.com/OLT/Student4_R/Student/OACT_Test Performance.aspx?ctestid=83706041201&ctestgroupid=7321&ctestattempt=5&cbigquestionnumber=4&grade=A+&kaitopattern
【3】曲線y=ニをCとし,C上で座標が1の点における接線をとする。
1
正解
あなたの解答
1
入力して検索
1
(1) 接線の方程式は,y=x-
である.
2
3
1
6
(2) 曲線Cと接線lとy軸で囲まれた部分の図形の面積は,
3
である.
5
2
4
6
1
(3)y=xv1+2+log + v1 +22 とするとき,
2
dy
7
= 5
6 +XL
dx
である.
(4) 曲線Cの原点 0から点Aまでの曲線の長さは,
8
9
10
13
|11|
4
8
10 +log 11 +
12
9
12
2
である.
O
DELL
2
3
A
2025
ありがとうございます!家帰ってからときなおしてみるのでその時分からないことあったら質問させてもらいます😭