Japanese classics
高中
已解決
この表の意味が分かりません。解説お願いします。
3
活用の種類
行
所属する動詞
(射る)(鋳る)
上一段
上二段
ヤ行 (ゆ)
ア行 (得)
下二段
ヤ行
ワ行 (居る)(率)
(率る)率ゐる
(悔ゆ) (報ゆ)
(植う)(飢う) (据う)
(悔ゆ)
ワ行
用ゐる
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
この表の意味が分かりません。解説お願いします。
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
や行とか、わ行とかは覚えなくてもいいですかね?