Chemistry
高中
已解決
高校生有機化学、赤線部分の問題です🙇🏻💦
(ス)に入るのは 2-プロパノール だと思ったのですが、なぜ2-ブタノールになるんですか??
もしかして拡大したら分かるこの辺な^ は、CHが2回、ということを表しているのですか??
教えてください🙇🏻💦
大
第
級
アルコール
I-O-I
H
CH3-CH2-CH2-OH
R-C-OH
CH3
H
>CH-CH2-OH
CH31
1-プロパノール(プロピルアルコール) ①
2-メチル-1-プロパノール(シイソブチルアルコール)
|第二級
アルコール
R-C-HR-
CH3-CH-CH3
R'-C-OH
OH
BAS + HOHOS
(ス 2-ブタノール
CH3
第三級
アルコール
3命名法
1
R'-C-OH
1
R"
CH3-C-OH
CH3
(セ 2-メチル-2-プロパノール
propane
プロパン
→
propanol
プロパノール
・OH基を含む最長の炭素鎖を主鎖とし、 炭化水素の語尾 -e を -ol (オール) に変える。
OH基が複数あるときは, -diol (ジオール), -triol (トリオール)のようにする。
の位置
に対して優先]
できるだけ小さな数字とする
切り取り
H
CH2-CH-CH3
OH
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
そうですよね!分かりました!!
ありがとうございます!!