Mathematics
高中
已解決
(2)の(ii)の解答の右の吹き出しの丸をつけたところが1でなく0になる理由がわかりません。
教えてください。
④
(2) 関数 f(x)=|x-1+2 について, 次の問いに答えよ.
v(i) f(0),f(2), f (4) の値を求めよ.
xvX(ii) 定義域が0≦x≦3 のとき,値域を求めよ.
(i) 0≦x≦3 より, -1≦f-1≦2
よって, 0≦x-1|≦2
∴ 2≦|x-1|+2≦4
よって, 値域は, 2≦f(x)≦4
1≦x-1|≦2 ではない
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
数学ⅠA公式集
5652
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5138
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4550
11
理解できました。ありがとうございます。