次の 1
~
10
に入れる最も適当なものを,それぞれの解答群から一つ150
選び, 解答欄にマークせよ。 ただし, 同じものをくり返し選んでもよい。 また, アボガ
ドロ定数NA=6.0×1023/mol, 原子量 Na=23.0C=1200=16.0
√3=1.75=2.24.3=79.5, 2.83=22.0 2.93 = 24.4 とする。
46.
Yuly
142+10
21.4,
61-3710-23
(438)
61.3メ
(1) ナトリウム Na は 1によって規則正しく配列した結晶であり、図のよう
な体心立方格子の構造をとる。 単位格子の一辺の長さを4.3×10 - cm とすると,ナ
トリウム原子の原子半径は 28cmとなる。あるナトリウム原子を取り囲んで
いる他のナトリウム原子の数は 3個である。 また単位格子中のナトリウム原
子の数は 4/
個である。 そのためナトリウムの密度は 5
4.3410-8
46
g/cm3となる。
4.3
4.3410-8
30
1.7×4.3×18
4
73
1.82
47.31
分かりやすかったです!
ありがとうございます!