Mathematics
高中
已解決
(1)について質問です!
右の解答の赤線部のように式変形できるのはなぜでしょうか🙏
178 正規分布
以下の問題を解答するにあたっては,必要に応じて正規分布表
を用いてもよい. ある学校の女子の身長は,平均160 cm,標準偏
差5cm の正規分布に従うものとする. 身長をXcm とする.
X-160
(1)確率変数
の平均と標準偏差を求めよ.
5
(2) P(X≧x) ≦0.1 となる最小の整数xを求めよ.
(3)165cm以上 175cm 以下の女子は,約何% いるか.
解答
(1) 平均 E(X)=160, 標準偏差 (X)=5 より
X-160 E(X)-160
160-160
E
==
=
=0
171
5
5
5
X-160
5
6(X)
5
=
5
5
=1
173
YAN(m.
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
理解出来ました!!ありがとうございます😊