Mathematics
高中
已解決
数学Bの統計の推定の問題です。
母比率の計算で1.96×√R(1-R)/nの計算の過程がわかりません。ちなみに模範解答には答えのみ152は0.014、153は0.017となっています!どのように計算したら良いか教えていただけると助かります!
aar
152 ある工場の製品から無作為抽出した800個について不良品を調べたら,32
☑
個あった。 この工場の製品全体の不良品の率に対して, 信頼度 95 %の信
頼区間を求めよ。 ただし, 小数第4位を四捨五入して小数第3位まで求めよ。
教p.102 例題 4
*153 ある地域で有権者 2500 人を無作為抽出して, A 政党の支持者を調べたとこ
ろ,支持者は625人であった。 この地域のA政党の支持率に対して、信
頼度 95%の信頼区間を求めよ。 ただし, 小数第4位を四捨五入して小数第
教p.102 例題 4
3位まで求めよ。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8908
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6054
51
数学ⅠA公式集
5630
19
153はルートの中に二乗の値がふくまr含まれていたのでまずはそれをルートの外に出します