Mathematics
高中
已解決
196の正の約数を全て求めよう!という問題で、
1×196
2×98と地道に考えてやるのと
因数分解して2の2乗×7の7乗を出して2の0乗(7の0乗、7の1乗、7の2乗)と組み合わせて解いていくのではどっちの方が早く間違わずに計算できる思いますか?違うあり方もあったら教えて欲しいです🙇🏻♀️
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3528
10
ありがとうございます!!ちなみに全部で何通りあるかってどうやったら分かりますか、?🙇🏻♀️💦