Mathematics
高中
已解決
K3②-5
クケについてなのですが2枚目の写真の蛍光ペンで引いたところは勝手に四捨五入して良いのですか?
どなたかすみませんがよろしくお願いしたいです🙇♀️
学II, 数学 B, 数学C
400 40
(2)400,すなわち400個の製品を無作為に復元抽出したとき,不良品が40個
あったとする。
不良品の標本比率Rの値は 0.
キ
であるから,不良品の母比率に対する
信頼度 95%の信頼区間は
ク
ケ6
R-0.1×1.96
である。
ここで,母比率』に対する信頼区間が Asp≦B であるとき、B-A を「信
「頼区間の幅」 とよぶ。
不良品の母比率』に対する信頼度 95%の信頼区間の幅を, n=400 のときの半
分にするには、標本の大きさを
コ
にすればよい。 ただし, 標本比率は
0.
キとする。
ク
ケ
については,最も適当なものを次の①~⑦のうちから一つずつ
選べ
0.06
① 0.07
0.08
0.09
④ 0.11
⑤ 0.12
⑥ 0.13
⑦ 0.14
コ の解答群
⑩ 100
① 200
800
③ 1600
(数学II, 数学B, 数学C第5問は20ページに続く。)
0.1
①1.96 PER-6.96
on
6/
Th
√9×10-2
P(1-8)
01170.9
2
400
20
013
1
0.015
20
1.96×0.015=0.02940 = 0.03
0.1-0.03 = 0.07
0.1+0.03 = 0.13
信頼区間0.07(水)=P≦0.13(6)(7)17
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
教えてくださりありがとうございました🙇♀️最後にします!!