Mathematics
高中
已解決

-√13の整数部分は、-4<-√13<-3より
-4が求まることはわかるのですが、どうしても-3 に思ってしまいます。グラフ等で考えたら-4と-3の間に存在するので、-3になるのではと考えてしまいます。
上記のどこが間違いなのか教えてください。

解答

✨ 最佳解答 ✨

まず、一般的に小数部分というのは正で考えます。つまり0以上1未満です。あなたは-3に-0.〜を付け加えて-√13という数字を捉えています。少数部分を考える上では、-4に+0.〜をつけ加えて-√13という数字を捉えるべきなのです。
こつぶさんのように数直線を用いて考えるのが1番分かりやすく簡単かと思います。

MathLove

数直線というよりは不等式ですね。

ともよ

回答ありがとうございます。
少数部分は正で考えるのですね。まさに2行目の通りです。少数部を-0.〇〇 として考えていました。
すっきりしました!

留言
您的問題解決了嗎?