Japanese classics
高中
已解決
このように書いてあったのですが、「まし」の意味は2つで、反実仮想・ためらいではないのですか?
ならーまし
分類 連語
…だろう。
出典 平家物語 九・忠度最期
「行(ゆ)き暮れて木 (こ)の下かげを宿とせば花や今宵
(こよひ)のあるじならまし」
[訳] もし、 行く途中で日が暮れて木の下を宿とするならば、
花が今夜の宿の主人となり、もてなしてくれるだろう。
なりたち 断定の助動詞 「なり」の未然形+推量の助動詞「ま
し」
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
教えていただきありがとうございました!