✨ 最佳解答 ✨
この問題は、選択肢がないと難しいですね(たしか、付いていましたよね。ちゃんと写しましょう)。
農民1人あたりの耕地面積は、アジアが狭く、新大陸(南北アメリカ、オーストラリア)が広く、ヨーロッパは中間です。
それから考えると、①②はアメリカかオーストラリア、③④はオランダかフランス、⑤⑥し中国か日本、ということになります。
①と②だと、オーストラリアの方が大規模で粗放的なので①がオーストラリア、②がアメリカ。
③と④だと、経営規模が大きいのがフランス、オランダは園芸農業など土地集約度が高い(同じ面積で産出額が大きい)農業が中心なので③がフランス、④がオランダ。
⑤と⑥は、日本が土地集約度が高いので、⑤が中国、⑥が日本 と判断します。