Mathematics
高中
已解決
等比数列
私が計算しても②÷①がこうならないのですが、途中式を教えていただけませんか?
179
116 等比数列 (II)
初項から第10項までの和が3, 第11項から第30項までの和が
18の等比数列がある. この等比数列の第31項から第60項まで
の和を求めよ.
精講
第11項から第30項までの和の考え方は次の2つ.
I. S30-S10II. 第11項を改めて初項と考えなおす
解答
初項をα,公比をrとおくと, r≠1 だから,
a(10-1)
a(30-1)
=3......①,
-=3+18=21
21 .......
r-1
1
R
a(60 -1)
求める和をSとすると, S+21=
....③
精 講
r-1
② ① より,
(10)2+r10+1=7
◆ わり算をすると,αが消える
: (210)2+r10–6=0
.. (2¹0+3)(2¹0—2)=0
r100 だから, r10=2
......
...④
このとき,より,=3
......
5 a
<rl+3>0d
④ ⑤を③に代入して, S=3(2°-1)-21=168
(別解)
a(10-1)
ar10(y-20-1)
-=3 ..1,
=18
..... ②,
r-1
r-1
S=ar30(y30−1)
r-1
(3) とおいても解けます.
ポイント
数列を途中から加えるときは,項数に注意
II
第7章
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8879
115
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6059
25
数学ⅠA公式集
5608
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5125
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4849
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4535
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3593
16
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2648
13
3乗の因数分解の公式が盲点でした。
わかりやすくて助かります。理解しました!
ご回答ありがとうございます!!