Mathematics
高中
已解決
解答合ってますか?合ってなかったら解き方など教えてください。そしてこの空白の問題の解き方を教えていただきたいです。
57 1から100までの番号札100枚から1枚引くとき、次の確率を求めよ。
(1)番号が10の倍数でない確率
A=100÷10=10
P(A) 100
P(A)
10-
1-
100
90
18
30++
(2)番号が6以上である確率
B=100-6=94
94
P(B)=100
P(B)) = に
94
100
100
+-
583個のさいころを同時に投げるとき、 次の確率を求めよ。
(1) 少なくとも1個は偶数の目が出る確率
(2) 少なくとも1個は6の目が出る確率
(3) 少なくとも1個は3以上の目が出る確率
18
5/90
88
HINT
「番号が6以上」は「番号が5
以下」の余事象
59 当たりが4本入った10本のくじがある。 この中から同時に3本引くとき、少なくとも
1 本は当たりを引く確率を求めよ。
P(A)=
603
10C3
20
P(A)=
120
5
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6054
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
詳説【数学A】第3章 平面図形
3608
16
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2826
8