Japanese classics
高中
已解決
1枚目にはまるで囲んでいるところを見ると、『べし』とあるのに、なぜ2枚目、3枚目(3枚目は解説)には『べ』は入らないのでしょうか?
どなたか解説よろしくお願いします🙇♀️
まさニ
当
(ス)
ベシ
まさニ
(ス)
応
(当然)すべきだ
(きっと)するにちがいない
(きっと)――だろう
べ応
「」内の読みにしたがって、次の各文に返り点・送り仮名を付けよ。
「まさにわがためにこれをいふべし。」
が
我言 之。
2
①
12
応為我言。
内の読みにした。
「」内の読みにしたがって、次の各文に返り点・送り仮名を付けよ。
まさにわがためにこれをいふべし。」
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
解説ありがとうございました!!返信が遅くなってしまいすみません🙇♀️『べ』が平仮名だと知って驚きました…カタカナだと思ってました。納得できました!!本当にありがとうございました😊