Science
國中
已解決
理科の質問です
ここってどうして60Nになるのでしょうか
線引いてるところです!!
詳しく説明してくれると嬉しいです
あと、美術の質問もしてるので、教えてくれると嬉しいです。(ごめんなさい🙏💦
( )組()番名前(
)
【1】 図のように,質量 10kgの物体を,Aさんは真上に3m, Bさんは斜面に沿って5m引き上げた。こ
れについて,次の問いに答えなさい。 ただし, 質量 100gの物体にはたらく重力の大きさをIN とし,
物体と斜面の間に摩擦はないものとする。
物体
Aさん
Bさん
3m
5m
1.Aさんが物体をゆっくりと引き上げるのに必要な力は何Nか。
100N
2.Aさんが物体にした仕事の量は何Jか。 300丁
3.Bさんは, 物体を何mの高さまで引き上げたことになるか。 3m
4.3のことから,AさんとBさんは同じ仕事をしたことになる。 2人のした仕事の量にはどのような関係が
あるか。 等しい (同じ)
5.4のような関係になることを何というか。仕事原理
6.Bさんが物体を引き上げるのに必要な力は何Nか。 60N
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
ありがとうございます