✨ 最佳解答 ✨
1年ずつ減らしていくと大変
(((100×1.05-10)×1.05-10)×1.05-10)×……
なので、返すべき額と返した額を別に考えています
上の式を見ると、返す額10にも
1.05が微妙に掛かってくるのがわかるかと思います
具体的にはn=3の例を見ればわかるでしょう
((100×1.05-10)×1.05-10)×1.05-10
=(100×(1.05)²-10×1.05-10)×1.05-10
=100×(1.05)³-10×(1.05)²-10×1.05-10
=100×(1.05)³ - (10 +10×1.05 +10×(1.05)²)
わからなかったら簡単な例で
具体的に調べることが肝心です
ありがとうございます!!