解答

✨ 最佳解答 ✨

1枚目はタイトルf(ax+b)にもある通り、
中に1次式が入っているので簡単に済むんです

2枚目はx²+1のような2次式が入っています
この時点で、1枚目に比べると相当レベルが上がります
たまに簡単に処理できるものもありますが、
基本的には「根本的に違う問題」と思ってください

Σ

‪√‬( )^2のように(がついてるかついていないかで判断すれば良いですか?)

Σ

()がついているかついていないか

()の有無は関係ありません
1次式かどうかです

Σ

1枚目の写真は一次式じゃなくないですか?

合成関数がわかっていない様子ですね
教科書で確認を

合成関数f(g(x))のg(x)が1次式ということを言っています
最初に述べた通りです

Σ

( )の中身が一次式ということじゃないんですか?

f(x)の意味がわかってないみたいです
聞く前にまず調べましょう
数Ⅰの2次関数で出てきています
聞くなら説明を丁寧にしましょう

f(x)はxを使った式です
()に入っているとか入っていないとか関係ありません

f(ax+b)はax+bを使った式です
1枚目の問題はみなこの形です
(1)は2x+1
(2)は3x+2
(3)は1-3xつまり-3x+1
(4)は4x-1
を使った式です

2枚目はx²+1という2次式を使った式でしょう

Σ

分かりました

留言
您的問題解決了嗎?