解答

✨ 最佳解答 ✨

因数分解する問題ですか?
きちんと書いてくださいね

まず、たとえば(x-2)(x-3)=0の解はx=2,3ですが、
これは()の中身が0、つまり
x-2=0を解いてx=2
x-3=0を解いてx=3
なわけです

結論:()()=0の解は、()の中身=0を解く

次に、x²-5x+6を因数分解したいとき、
この式=0、という方程式を解いて解を求め、
(x-解①)(x-解②)と因数分解するという方法があります
この場合は(解の公式で)解がx=2,3とわかり、
x²-5x+6 = (x-2)(x-3)と因数分解されます

結論:「=0」をつけた方程式の解を使って因数分解ができる

以上から、x⁴+4つまり(x²+2x+2)(x²-2x+2)を
因数分解しようと思ったら、
x²+2x+2 =0の解を求めて(x- )(x- )とします
x²-2x+2 =0の解を求めてさらに(x- )(x- )をくっつけます

ponta

回答、ご指摘までありがとうございます。
気をつけます🙇

留言
您的問題解決了嗎?