解答

✨ 最佳解答 ✨

2行目のイコールは、1行目の与式をすべて展開して、aについてそろえています。a³、a、aのついていないものにわけているということ。

3行目のイコールは、2行目のaの係数{(b-c)³+3bc(b-c)}のb-cが共通しているので、カッコの前に出しています。また、bc(b²-c²)のb²-c²を因数分解しています。

4行目のイコールは、{(b-c)²+3bc}の中を展開して整理しています。

5行目のイコールは、すべての項にb-cがあるのでくくりだしています。その際、マイナスも一緒にくくっています。

6行目のイコールは、{}内をすべて展開して、今度はbについて整理しています。b²、b、bのついていないものに。

7行目のイコールは、因数分解できるところを因数分解

8行目のイコールはc-aでくくる

9行目のイコールは、{}内を展開してcで整理

10行目のイコールは、{}内を因数分解

ってな具合です

きょう

ありがとうございます!
分かりやすかったです✨

留言
您的問題解決了嗎?