Japanese classics
高中
已解決
高校古典です!!
②と③がわかりません!!私の解釈では②は「あり」の下に「と」があるので終止形と納得したのですが③の下にも「と」がついていて2つの違いがわかりません。どなたかよろしくお願いします🙇♀️
ID
(4
らりるれれ
次の傍線部の活用形を答えよ
① をかしき花ありてうれし
② をかしき花ありと言ふ。
③ をかしき花あれと言ふ。
をかしき花あれども見ず。
④ (3
(2
①
使用
形
形 形
形
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
解説ありがとうございました!!すごくわかりやすかったです🙇♀️