Mathematics
高中
已解決
微分積分です。
大学入学後すぐに確認テストがあります。
確認テストで出題される単元なのですが、高校で習わなかった為分かりません。
公式や解き方を基本的なことから詳しく教えて頂きたいです🙇🏻♀️՞
大学前
【4】
次の不定積分を求めよ。
(1)
S (2x2+
+3x-4)dx
(2)
J (4x + 1) (4x-1)dx
【5】
次の問いに答えよ。
(1)
定積分
「(x-3)
-3)(x-2) dx を計算せよ。
入学前教育 数学演習問題一
令和6年2月
(2) 放物線y=(x-1)(x-3) x軸で囲まれた部分の面積を求めよ。
0
(2)
【6】
次の問いに答えよ。
(1)
関数 y = x2 - x のグラフに点P(1, -1) から引いた接線の方程式を2つ求めよ。
2+
(2.2)
5:5
(7)
0
(U.U)
(-1)
入学前教育 数学演習問題一
令和6年2月
(2)関数y=x-x と (6.1)で求めた接線の方程式で囲まれる部分の面積を求めよ。
(2.2)
(0.0)
(1-1)
コメント: 2次関数と接線で
囲まれる面積は 「1/12 公式」
と呼ばれる公式を使うと一発で
面積が求められる。 興味のあ
る人は調べてみてください。
(2)
(以上)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
助かりました!ありがとうございます。分からなかったところはまた調べてチャレンジしてみます。