2.
=0を
24
20
間 4 右の図において、 曲線①は関数のグラ
フである。
3点A,B,Cはすべて曲線①上の点で、 点へ
の座標は (-6.4), 点Bの座標は3点の
座標は9である。
また、 直線ABと軸との交点をD, 直線AC
と軸との交点をEとする。
原点をOとするとき、 次の問いに答えなさい。
1.
4.
1.
4. a=
m =
(ア) 曲線①の式y=ax²のaの値として正しいものを次の1~6の中から1つ選び、その番号を答えなさい。
=1/22
=号
m =
5
(i) n の値
1. n = 2
4. n = 4
1
2. a =.
25.a-to
Q2
2. m =
5. m =
=-1/2
2.
4.
360
364
(イ) 直線 AC の式をy=mz + n とするときの(i)mの値と, (ii) n の値として正しいものをそれぞれ次
の1~6の中から1つずつ選び、その番号を答えなさい。
(i) m の値
①
n =
1964)
5. n = 5
E
D
D
6.
O
3. am
a =
B
3.
= 1/32
16.m=13
m =-
€ (9.0
3. n = 3
6. n = 6
る数字をそれぞれ0~9の中から1つずつ