Science
國中

(2)と(3)が分かりません。解説よろしくお願いします。

3 仕 仕事に関する実験①, ② を行った。 図1 →教科書p.209~212 本誌p.96 ・ 表は, その結果である。 ただし, 動 滑車と糸の摩擦や,糸の重さは無視ばねばかり 糸 できるものとする。 また, 糸は伸び 縮みしないものとする。 (山形) おもり、 実験① 図1のように、ゆっくりば ねばかりを真上に引いておもりを 10cm 上昇させ, ばねばかりの my 示す値を調べた。 実験② 実験1で用いたおもりと, 重さのある動滑車, ばねばかりを用いて, 図2のような装置を組み, ゆっくりばねばかりを真上に引いておもりを 10 cm 上昇させ, ばねばかりの示す値を調べた。 9 Z(1) 実験②において ばねばかりを引いた距離は何cmか, 求めなさい。 (2) 実験②で用いた動滑車にはたらく重力の大きさは何 N か, 求めなさい。 (3) 実験と実験2を比べたとき, ばねばかりが糸を引く力のした仕事につ いて、仕事の大きさの関係を述べた文として適するものを,次のア~ウか ら選びなさい。 ア. 実験①の方が大きい。 イ.実験②の方が大きい。 ウ.実験① と実験②は等しい。 ものさし 表 実験① 実験 ② 糸 動滑車 ばねばかりの示す値[N] 1.60 0.94 ● 4 小球の運動とエネルギー →教科書p.192, 198,219, 220 本誌p.84,88,102 心をな 図 1
仕事

解答

(2)→はたらく重力は動滑車を使っても人が直接持ち上げても変わりません。実験1で重力をはかったところ1.60Nになった、と表から読み取れるので1.60Nです。
(3)仕事の原理より、動かす力(N)と動かす距離(M)は持ち上げ方によって異なっても仕事(J)の大きさは変わらないのでウ(実験1と実験2は等しい)です。

⭐️

ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?