Mathematics
高中
已解決
数Iの2次方程式と2次不等式の問題です。
問7の自分の間違いが分からないため、正しい解き方を教えてください。よろしくお願いします。
20
1例題 2次方程式x-mx+2=0が重解をもつように、定数mの値
10
D
問7
解
を定めよ。
Bido Lat
この2次方程式の判別式をDとすると
i=0D=(-m)²-4・1・2=m²-8
重解をもつための必要十分条件はD=0であるから
イ
m²-8=0
よって
m=±2√2
例題10 において, そのときの重解を求めよ。
n
Date
V- 7/-29=
29=
2.2
-
3√/2 = -√2
Z
6 = 2√²98 Z
b
人
・12のときみ
- M 7 3 ) = m² + 4 m-c²
x = -√√2√2
√√₂-√√2
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5647
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
理解できました。ありがとうございました。