内心の問題は角の二等分線の性質をいかに活用できるかどうかがkeyになってきます。
詳しくは下のサイトの角の二等分線にまつわる公式④をご覧ください。
https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/jh-math-byousatsu08/
それでは今回の問題を解説していきます。
角の二等分線の性質より、BI:IE=AB:AE
なので、AEが知りたいです。
角の二等分線の性質より、BC:BA=CE:EA
であるので、そこからAEを求めていきます。
CE:EA=8:5より、AE=7×5/13=35/13
BI:IE=AB:AEより、
AB:AE=65:35=13:7
よって、BI:IE =13:7となります!
AE=AC*(5/13)=7*(5/13)=35/13
この部分がよく分からないです。