Mathematics
高中
已解決
173のkがなぜいきなり出てきたのか分かりません。
教えていただけると幸いです
□ 172 次の連立方程式が,ただ1組の解をもつ, 解をもたない, 無数の解をもつため
の必要十分条件を,それぞれ求めよ。
3x-2y+4=0, ax+3y+c=0
*173 2 直線 8x+7y-19=0, 3x-5y+6=0 の交点と点(-4, 1) を通る直線の方
程式を求めよ。
174 次の直線に関して, 点A(-3, 5) と対称な点の座標を求めよ。
(1)y=x
*(2) 3x-2y+12=0
173 kを定数として, 方程式
k (8x+7y-19) +(3x-5y+6) = 0
を考えると, ① は 2直線8x+7y-19=0,
3x-5y+6=0 の交点を通る直線を表す。
直線 ① が点(-4, 1) を通るとき
k{8・(-4)+7・1-19}+3・(-4) -5・1+6=0
1
よって
k=
4
このんの値を①に代入して整理すると
4x-27y+43=0
[参考kを定数として, 方程式
( 8x+7y-19)+k(3x-5y+6)=0
を考えて計算してもよい。
①
(1)
…....
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8710
115
数学ⅠA公式集
5433
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4474
11
数学Ⅱ公式集
1956
2
数1 公式&まとめノート
1726
2
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
967
3
【解きフェス】センター2017 数学IA
678
4
数学ⅠAⅡB 入試必須知識
609
2
なるほどです。ありがとうございます!
数学の公式みたいなものですか?