Mathematics
高中
已解決
赤線引いてあるところ、なんでそうなるんですか?
初項ってn=1のときじゃないんですか?これって0をnに入れてますよね?教えてください🙇♀️
7029
86 漸化式 an+2=2an+1+15a を変形すると
an+2+3an+1=5(an+1+3an)
an+2-5an+1=-3(an+1-5a)
① より, 数列{an+1+3a}は公比 5,初項
a2+3a = 1の等比数列であるから
an+1+3a₂=5"-1
(3)
② より,数列{an+1-50} は公比 - 3,初項
a25a1=1の等比数列であるから
an+1-5a„=(-3)"-1
③ ④ から 8a²=5"-1_(-3)"-1
すなわち
-
a=
④
(4)
(2)
5-1_(-3)-1
8
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
5907
51
数学ⅠA公式集
5431
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4472
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3565
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3480
10
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2791
8
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2618
13
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2245
10
あーなるほど、ありがとうございます!