✨ 最佳解答 ✨
物理の計算が数学の役に立つから物理やってる方が有利みたいな感じですか?
個人的には数学ができないとむしろ物理が進まない気がします。私は物理高1まで勉強しましたが、数IIIの微分積分を勉強しておらず、入試問題でまるで歯が立たなかったです笑
大学の授業の化学と大学受験の時の化学は別物ですか?
大学物理は大変だ ということはよく聞きます
大学だと物理と化学の境界が高校ほどはっきり分かれていないと思うのでどちらをとっても良いと思います。
私は得意な方で受験したほうが良いと思います。
大学の授業の化学と大学受験の時の化学は別物ですか?
うーん、私もまだ大学行ってないですけど、たまに大学の化学の論文とか読んでいると結構違いますね。だいぶ物理の要素も入ってきますし。
そうなんですね!
大学のこと全く知らなかったので助かりました!ありがとうございます😊
たしかに大学の物理から微積がの計算が入るんでしたね!!(忘れてました💦)