Science
國中
已解決

1️⃣の2の解き方が、全然分かりません💦
 解説つきで教えてください。

2. 身のまわりの物質/化学変化と原子・分子 演習問題 B ] 試験管に20℃の水10.0gを入れ,物質X5.0gを加えたと 図1 ころ、とけ残った。 次に, 図1のようにあたためたところ, 40℃ではすべてとけた。 これについて,次の問いに答えなさい。 □(1) 10.0gの水に物質X 5.0gがとけたときの水溶液の質量 パーセント濃度は何%か。 小数第2位を四捨五入して答えよ。 [ 37.3+/ ] (2) 2 (2) 図2は, 4種類の物質がそれぞれ100gの水にとける質量 と水の温度との関係を表したグラフである。 物質Xを表し ているのは、図中のア~エのどれか。 □(3) 物質が100gの水にとける限度の質量を何というか。 [巻解度 □ (4) 物質 X がすべてとけた水溶液をビーカーに移し変えて冷やしたところ、 固体が出てきたの で、図3のようにして取り出した。 ろ過によって取り出せる理由を、「固体」 「ろ紙の穴」の語 を用いて, 簡単に書け。 [固体13紙の穴より大きいから。] lot type 2 右の図のように、炭酸水素ナトリウム1.68gを加熱したところ, 気体X が発生し, 炭酸水素ナトリウム 試験管A の口には液体 Y が 0.18g たまり, 中には炭酸ナトリウムが1.06g残った。 試験管A 試験管B ガラス管 これについて,次の問いに答えなさい。 □(1) 試験管 A の口を少し下げて加熱するのはなぜか。 理由を簡単に書け。 温度計 ・水 図2 100 140 100gの水にとける物質の質量〔g〕 の 120 100 発生した液体が加熱部分に流れて試験管 (2) 気体Xがたまった試験管Bに石灰水を入れて振ると、石灰水はどのように変化 80 60 40 20 0 0 メイ [イ] 図3 ] 20 40 60 80 水の温度 [℃] FAQ HI 液体Y (p)

解答

✨ 最佳解答 ✨

下の写真みていただくとわかると思います 🙇🏻‍♀️

ほたる

めちゃくちゃ助かりました!
本当にありがとうございます🙇

留言
您的問題解決了嗎?