Chemistry
高中
比の計算をする時どうして横の数字じゃなくて斜めの数字をとったんですか??
例2 硫酸銅(ⅡI)CuSO4の水に対する溶解度は60℃ 4020g析出 20℃ 20
60°℃で40、20℃で20である。60℃の飽和水溶液
140 100
120 100
280gを20℃に冷却すると、硫酸銅(ⅡI)五水和物
CuSO4・5H2Oは何g析出するか。
(式量・分子量は、CuSO4=160、H.O=18.CuSO4・5H2O=250)
60°℃ 80%折出 20°C 180-250×
√
280/200
水和物 (280-x) 200
雨
注水和物の
⇒析出量を
(1/
90x
250
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉