Chemistry
高中
已解決

原子量はなぜイオンのときも同じ値になるのですか?

基本問題 原子量 C=12. Na=23,S=32, Cl=35.5, Zn=65, I=127, Cs=133, アボガドロ定数=6.0×1023/mol, √2=1.4,√3=1.7 DC: 必

解答

✨ 最佳解答 ✨

イオンと原子で異なるのは電子の数だけ電子は陽子や中性子にくらべて1840分の1も軽いのでほぼかわらないということです。

あなたから髪の毛一本抜いても体重変わらないでしょ?

Σ

やっぱりそういう事だったのですね💦
ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

留言
您的問題解決了嗎?